新型コロナウイルスの影響で行政による様々な施策や、民間による様々な支援が続々と発表されてきていますが、これに伴い、それらの情報がリスト化されたものが公表されてきています。
ここではそれらのものから抜粋して、山形市で公開しているリストを中心にご紹介します。
よろしければご覧ください。
[山形市より]
山形市で公開している各種支援のリストです。
※情報は「市民・事業者の皆様へのご支援について【山形市生活基盤支援・企業支援緊急対策】」より抜粋しました。
・山形市生活基盤支援・企業支援緊急対策<既に実施済みのもの>(PDF)
・山形市生活基盤支援・企業支援緊急対策(第三弾)<5月8日以降に速やかに行うもの>(PDF)
・他支援機関による新型コロナウィルス感染症に伴う助成金・給付金等一覧(PDF)
[山形県より]
山形県で公開している事業者向けの各種支援策のリストです。
※情報は「新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト・企業関係について」より抜粋しました。
・新型コロナウイルス感染症の影響に対する事業者向け支援策の一覧(PDF)
[認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク(NPO@PRO)より]
NPO法人の会計税務に特化したサポートを行っている全国組織からの情報です。
その名の通り、会計税務の専門家によって構成されています。
公式ウェブサイトはhttps://npoatpro.org/index.htmlです。
・NPO法人、一般社団法人、一般財団法人が受けられる新型コロナウイルス対策のための資金調達について(PDF)
下記2件は、民間助成金などの情報ポータルです。
法人格を持たないNPOも対象の情報を含みます。
[内閣府NPOホームページより]
・新型コロナウイルス感染拡大への対応を支える各種団体の寄附・基金情報
[山形市市民活動支援センターより]
・新型コロナウイルスに関する情報一覧
※ページの下部に「民間助成金情報(寄付の情報含む)」として紹介しています。
その他、リストではないですが、関連情報より何点かを抜粋してご紹介します。
[内閣府NPOホームページより]
・新型コロナウイルス感染拡大に係るNPO法Q&A(社員総会の開催省略、WEB等による総会開催、事業報告書提出時期、持続化給付金の該当など)
[山形市より]
・新型コロナウイルス感染拡大に伴うNPO法人の社員総会の開催方法について(お知らせ)
[認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク(NPO@PRO)より]
・非営利法人が持続化給付金を申請する場合(PDF)
なお、上記以外の関連情報は、当センターのウェブサイト「新型コロナウイルスに関する情報一覧」に、情報を抜粋しつつ随時更新しています。
大変な状況が続いていますが、この難局をみんなで乗り切りましょう。
Comment feed