タイトルにもありますが、現在、一箱古本市の準備中です。

出店の経緯として、今年のやまがたNPOウィークの団体活動紹介に一箱古本市@山形さんが参加するということで、センターも一箱古本市に出てみては?とお勧めされたことから、今回出店することとなりました。
現在、各自スタッフが本を持ち寄り、ポップなどの掲示物を作成しています。
人にあげる(または渡す) 本というと、それぞれ自宅に眠っている本、人から譲り受けた本、何度も読み返した本など、1冊1冊にエピソードがあると思います。
センターとしても初の試みですが、いずれにしても自分(持ち主)のお気に入りの1冊が集まることが予想されます。

今はまだこの5冊だけですが、当日までどのような本が集まるか、皆さんも楽しみにお待ちください。
(カバーが掛けてあってわからない、という方のために別に撮影しました。)

この写真で何の本かわかる人はかなりすごいかもしれない…
Comment feed