新年度が始まりました。

昨年に感染症対策が緩和され、今年の春は霞城セントラルの周辺にも賑が戻ってきたように感じます。

センターでは、今年度からの新しいパンフレットが届き、

南国生まれの観葉植物もすくすく育っています。

今年度も当センターではNPO・市民活動に関する勉強会や各種イベントを計画中です。

今後のセンターの取り組みにもぜひご注目ください!

♪春よ~来い、はやく来い~♬、と春が待ち遠しいこの頃です。

 2月の市民活動センターは、情報コーナー「ふらっと」で、だがしや楽校パステル倶楽部主催のパステル画「いろんな色・いろいろ展Ⅱ」を展示しました。ちぎった綿で赤・青・黄色の三つの色のパステルをこすり、綿で描くそうです。ほわっとした色彩とぬくもりのある絵は、見るものの心を和ませてくれました。限られた色のパステルクレヨンから、無限な色の世界へと誘うパステル画の魅力があふれていました。

 もう一つ、市民活動団体の取り組みを知ってもらうイベント「第16回やまがた市民活動まつり」~つなげよう活動の輪~が開催され、たくさんの方が来場されました。ご来場ありがとうございました。

令和5年もセンターの大学生アルバイトスタッフが大活躍の1年でした。7月&11月開催の「サイエンスカフェ」や10月開催の「モノタイプ版画で芸術体験」など、企画立案から運営までさまざまな講座で頑張っていただきました。お疲れさまでした。まもなく卒業シーズンを迎えるため、別れもあれば出会いもありということで、新たな仲間と令和6年度の企画に向けて目下準備中です。今年も学生スタッフの活躍にご期待ください。

サイエンスカフェの開催レポートはこちらから
開催レポート「サイエンスカフェ~ワクワク!親子で科学を楽しもう!~」(2023/7/30開催)

モノタイプ版画で芸術体験の開催レポートはこちらから
開催レポート:大人のためのnightワークショップ モノタイプ版画で芸術体験(2023/10/27開催)

センターwebラジオ 「新アルバイトスタッフ小川さん紹介」
センターのwebラジオ、最新回では新しく加入したアルバイトスタッフの小川さんをご紹介しています。ぜひ、お聞きください。


雪のない穏やかなお正月を迎えましたが、能登半島地震に伴う被災者の方々に、心からお見舞い申し上げます。更なる被害拡大のないことを祈っております。

当センター、昨年はたくさんの皆様にご利用いただき、感謝の一年となりました。

センターはお正月バージョンになり開運スポットも出現しています。職員で大事に育てているパパイアもだいぶ膨らんできて、これからの成長が楽しみです。

本年もよろしくおい願いいたします。

山大の学生にタッフによる子供たちに大人気の「スライム作り」
たくさんの親子が参加してくれました。子どもたちの笑顔があふれる一日となり、
私たちスタッフも癒やされっぱなし。参加してくれたお友達ありがとう。
そして何より楽しい一日をありがとう!(スタッフ一同)

今年はどんな絵柄になるのかな?

今年も去年おととしに引き続き、オリジナル卓上カレンダー2024の製作が始まりました。今年のデザインのポイントはふらっとふれんず達の夢の共演!実写のふれんずとイラストのふれんずがカレンダーの中で仲良く手を取り合っています。今月末から開催されるやまがたNPOウィーク2023にてプレゼント予定です。ぬりえやクイズに参加して、今年の特製カレンダー、ゲットしてくださいね。

10月の毎週土曜日は「ふらっとふれんずパーティー」が開催されます。手作りランプシェードなど光の溢れる空間となっています。22階から見える夜景と一緒にお楽しみください。

「ふらっと」入口の様子です。
等身大サイズの「んーぽちゃん」がお出迎え。
写真撮影用の小物も自由にお使いいただけます。

プライムタイムの詳細はこちらをご覧ください。https://www.yamagata-npo.jp/event/32757

日頃より当センターをご活用いただきありがとうございます。

当センターでは、市民活動・NPOを行う方を対象に印刷コーナーや会議室などの設備を提供し、市民活動を行っている多くの団体の方にご活用いただいています。

今、当センターでは夜の時間帯をより活用してもらうための「プライムタイム」として、夜間に開催する企画や、地上100mの夜景を楽しめるフォトスポットなど、夜間に利用できるセンターの特徴を生かした企画が進行中。

これから「山形市市民活動支援センター」各SNSにて、これから開催される「プライムタイム」に関する情報や、センターの豆知識など、センターに訪れたくなるような情報を随時更新していきますのでぜひチェックしてみてください!

 

   連日の猛暑に負けないほど、センター主催の講座が熱くなっています。

  7/30は親子体験型の「サイエンスカフェ」が開催され、親子17名が

  身近な道具を使って色の分離を実験。3Dプリンターで作った種に羽根を

  つけ、空中での耐久時間を競うなど、わくわくドキドキを共有しました。

   これからセンターでは、従来の講座を含めて、仕事帰りの方が利用できる

  「プライムタイム」を企画しています。

  いつものセンターとは、また違った大人の魅力の「夜活」にご期待下さい。

夏はイベント目白押し!ふらっとふれんずたちオススメの親子で参加できるセンターの主催講座、7/30の「サイエンスカフェ~ワクワク!親子で科学を楽しもう!~」と8/10の「親子マネープランゲーム 旅行にGO!」のご紹介です。

7/30「サイエンスカフェ~ワクワク!親子で科学を楽しもう!~」では前半は空飛ぶ植物種子「アルソミトラ」を超える空飛ぶ種子を作るべく羽根のデザインに挑戦。後半はペーパークロマトグラフィーの原理を利用した不思議なしおり作りの2本立てです。

8/10「親子マネープランゲーム 旅行にGO!」では限られた予算の中で旅行の計画を立てながら、世の中のお金の流れや仕組みについて親子で考えるお金に関するゲーム形式の講座です。

両講座とも親子で楽しくご参加いただける体験型のイベントになっています。詳しい情報はセンターHPまたは直接センターへお問い合わせください。

市民活動情報コーナー「ふらっと」にて動画による情報発信コーナーを設置しました。ただいま山形市シティプロモーション動画を土日の開館時間内に公開しております。音声付きで鑑賞されたい方は窓口にお伝えください。

また、今後こちらのコーナーにて動画による情報発信を行っていく予定です。登録団体の皆様で団体PRをされたい方はぜひご活用ください。

6月11日日曜日に、センター主催講座「性の多様性~女と男とLGBTと~」が開催されました。

天童市民病院産婦人科医長の金子尚仁さんを講師としてお招きして、多様な性に関するお話を伺いました。参加者は約30名とほぼ満員で、皆熱心に金子先生のお話に耳を傾けていました。たくさんの質問も寄せられて、盛りだくさんな内容となりました。

当日のようすは開催レポートで詳しく紹介します。

センターのホームページからご覧いただけます。

山形市市民活動支援センターのマスコットキャラクター「Pちゃん」と「ん~ぽちゃん」が装いを変えて市民活動情報コーナーふらっとにやって来ました。

夕方になると印刷コーナーやミーティングコーナーに居場所を変えるらしいです。そして、なんと夜には光る★☆とか…

「Pちゃん」と「ん~ぽちゃん」 に会いに来てくださいね。

今年度より、センターの閉館時間が21時となりました。

会議室、印刷コーナーは、事前にご予約いただければ、今まで通り22時までご利用いただけます。

閉館時間変更により、職員の配置や事業の拡充など、センターを活用する皆様へのよりよいサービスが提供できるよう努めていきます。

2月18日(土)~3月19日(日)まで山形市立図書館で開催中の「2022 市民の出版物展]にて、センターの情報紙とぴあすが紹介されています。                                                                                              お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください。

2023年2月19日に3年振りとなる対面形式で「第15回やまがた市民活動まつり」が開催されました。

山形市市民活動支援センターも勿論参加しました。

3月発行の情報紙「 とぴあす 」でイベントの活動報告を行いますのでお待ちください。

2月になって、今月号の「とぴあす」の表紙は春模様の写真がいいな、と考えて、センター付近の風景の撮影を狙っていましたが、

2月初旬にまさかの大雪でセンターから見える風景も真っ白に。センター周辺の春模様を撮影する計画も真っ白になってしまうという事態になってしまいました。

センターの植木は新芽が生え、花が咲いていてなんとなく春らしいのですが、南国の植物が多いのでそれもどうかと考え…

急遽バレンタインデー間近だったこともあり、ちょっとしたハンドメイドに挑戦してみました。

作ったものがこちら。

アイシングクッキー風のスイーツデコを紙粘土で作成してみました!お菓子に見えますでしょうか?

暫くの間、窓口に置いていますので、センターにご来館の際にはぜひ実物もご覧になってください。

2月も後半になりますが、まだまだ不安定な気温の日が続いていますので、みなさんも体調に気をつけてお過ごしください。

早いもので今年ももう2月。
2月と言えば節分ですね。
ふらっとふれんずたちも豆まきしていますよ。


みんなで豆まきしているうちに
こんな映画を作りたい!という話になったみたいです。
これは見たいなあ!

いつか本当に作ってみたいなあと思う冬の一日でした。

2023年の始まりということで、ふらっとふれんずの3人が集まって記念撮影♪
みんなそろったかな?

おそいよおーすけ!
ぴーちゃんもはやくはやくー!
うーが♪


じゃあみんな、カメラのほうを見てね。
はい、チーズ!

・・・あれあれ?
なにかおかしな子も写っていますよ(^^)
この赤いのはだれだー?

この子たちの活躍はセンターのホームページにて公開中です。
ぜひ見てみてくださいね。

WEB動画:たいへんん-ぽちゃん やまがたNPOウィーク2022編  – 山形市市民活動支援センター (yamagata-npo.jp)

WEB動画:たいへんん-ぽちゃん 第2話   – 山形市市民活動支援センター (yamagata-npo.jp)

11月29日(火)より、「やまがたNPOウィーク2022」が始まりました!

12月4日までの期間中、霞城セントラルの1階アトリウムでは「やまがたNPO博」として様々なNPOの情報を展示しています。

また、期間中は「クイズラリー」と「ぬり絵」も同時開催中です。参加の上、窓口までお持ちいただいた方には、当センターオリジナルのカレンダーをプレゼントしています。

12月に入り、とても寒い日が続いています。アトリウムも冷えることが予測されますので、NPO博の展示を見に来る際や、3日のステージ発表、4日の活動紹介を見に来る際は、しっかり防寒対策を行った上ご来場ください!

当センター「ふらっと」では、期間中ぬりえコーナーを設置しています。あたたまるついでにぬり絵もいかがでしょうか? 皆さんのご参加お待ちしています!

タイトルにもありますが、現在、一箱古本市の準備中です。

出店の経緯として、今年のやまがたNPOウィークの団体活動紹介に一箱古本市@山形さんが参加するということで、センターも一箱古本市に出てみては?とお勧めされたことから、今回出店することとなりました。

現在、各自スタッフが本を持ち寄り、ポップなどの掲示物を作成しています。

人にあげる(または渡す) 本というと、それぞれ自宅に眠っている本、人から譲り受けた本、何度も読み返した本など、1冊1冊にエピソードがあると思います。
センターとしても初の試みですが、いずれにしても自分(持ち主)のお気に入りの1冊が集まることが予想されます。

今はまだこの5冊だけですが、当日までどのような本が集まるか、皆さんも楽しみにお待ちください。

(カバーが掛けてあってわからない、という方のために別に撮影しました。)

この写真で何の本かわかる人はかなりすごいかもしれない…

山形市市民活動支援センターFacebookページ
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

カテゴリー